言葉の重要性


ライブを見ているときによく聞く言葉ですが、「スベッた」とか「シラけてる」とか、出演者が言っている時があります。

そして、その言葉を言った後には必ずシラけます。

それに本人達は気づいていません。

お客さんが静かにしているから楽しくない、暴れていないから盛り上がっていない、このように考えている人がいるかもしれません。

だけど、自分が客席にいる時を考えてみてください。

自分が、静かに見ている時は、シラけている時だけでしょうか?

自分が、暴れていないときは、盛り上がっていないときでしょうか?

常に、色々な状況の中で、感じる事が違うと思うのです。

静かに、話や音楽に耳を傾けたい時もある。

だけど、出演者が上記のような言葉を発すると、ほとんどの場合、シラけるし、盛り上がらなくなります。

それはなぜかと言うと、言葉を発した出演者が持っている、不快な感覚が伝染するからです。

だから、お客さんはその空気を一瞬にして感じ取って、嫌な気持ちになったりする事もあると思います。

何故、嫌な気持ちになるかと言うと、その人の言葉によって自分の気持ちに、制限をかけられる事を不快に感じるからです。

静かに楽しんでいたのに、これじゃシラけてるの? みたいな感じで、自分を否定されたような気持ちを感じるからです。

静かに楽しみたい人も、暴れたい人もいる。

その事を出演者が認識していれば、MCの中で、お客さんの気持ちをつかむ事が出来ると思います。

今日は「言葉の重要性」について話をしました。

言葉を大事にしていく事によって、自分の気持ちも、相手の気持ちも、いいものにする事が出来る。

自分を不快にする言葉を自らが発して、相手も自分自身も不快にするのなら、自分も相手も喜ぶような言葉を使えばいいのではないでしょうか?

アナタが使っている言葉は、人を惹きつけるような、魅力的な言葉を使っているでしょうか?

自分は今、魅力的な言葉を発しているのでしょうか?

魅力的な言葉を意識することによって、ますます魅力的な人になっていく。

「言葉の重要性」

いま、自分は魅力的な言葉を使っているか、感じてみてください。

あなたを心から応援しています。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。